日本板紙代理店会連合会 会長 田辺 円氏 (国際紙パルプ商事㈱社長)
板紙・段ボール関連3団体共催の新春賀詞交歓会において挨拶した関係者からは、古紙価格の高騰、中国の輸入規制をどう乗り越えるかといった発言が相次ぎ、古紙の動向に強い関心が注がれた。また公の場で価格誘導につながる発言は避けながらも、抽象的な言い回しで、板紙分野での価格体系の立て直しを図る必要性があることを示唆した。 世界同時株高の追い風を受け、日経平均株価は高水準で推移し、今年の大発会では大幅...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年06月30日
コラム「虎視」
2015年に日本マテリオと共催して、古紙ジャーナル韓国ツアーを開催した。
▼その時に家庭紙メ[...]
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]
2025年06月16日
コラム「虎視」
日本には売上高1兆円超の上場企業が177社ある。その顔ぶれの変化は産業構造の移り変わりを映す。近年ではキーエン[...]
2025年06月09日
コラム「虎視」
各国の新聞用紙生産量は、ピーク比で米国は95%減、中国85%減、韓国77%減、日本は60%減。世界中どこを見渡[...]