北九州市小倉南区にある坪井商店の本社ヤード(左)、愛知県春日井市にある名古屋紙業の本社ヤード(右)
前段のリソースプラザの古紙事業からの撤退に続き、2社の事業縮小及びM&Aのニュースが入ってきた。 坪井商店が2ヤード閉鎖 ㈱坪井商店(福岡県北九州市)は、扱い量減少に伴うコスト削減のため、事業縮小を図る。現在は福岡県内で5ヤードを展開しているが、2ヤードを閉鎖する。 閉鎖するヤードは苅田支店(福岡県京都郡苅田町)と福岡支店(福岡県...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年10月06日
コラム「虎視」
製紙業界では周期的にバイオマスボイラーの建設ラッシュが起きている。2000年代はエネルギー転換やコスト削減を主[...]
2025年10月06日
ちょっとブレイク
時は明治時代、商人が集う大阪の街で薬問屋の奉公人として佐助は働いていた。主人の次女である春琴(しゅんきん)は、[...]
2025年09月29日
コラム「虎視」
▼新卒の時に応募したのが、設立から間もないブックオフだった。当時、川崎市の生田に住んでいたが、ブックオフの本社が[...]
2025年09月22日
コラム「虎視」
参院選の余波が冷めやらぬ25年7月28日、河村たかし衆議院議員と河村商事・河村篤前(とくま)社長の親子インタビ[...]