王子エコマテリアル㈱
田口 満 代表取締役社長
過去30年間の日本の古紙市場を振り返ると、①メーカー大量消費時代の到来、②回収量の爆発的増加、③輸入国から輸出国への転換、という3つの大きな構造変化があった。これに伴い、価格の急変動や在庫水準の増減、品質トラブルといった新たな課題にも直面してきた。こうした困難を乗り越えながら実績を重ね、今年4月に王子エコマテリアルの代表取締役社長に就任した田口満氏。王子HDとしては、国内の古紙消費量の24%にあ...
この記事は有料サービスをご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、下記からログインを、
契約されていない方は無料トライアルをご利用ください。
2025年07月14日
コラム「虎視」
今号で紹介した熊谷紙業は、90年代から古紙パルプ生産を試行錯誤してきた。本紙268号(97年10月)を改めて読[...]
2025年07月07日
コラム「虎視」
段ボール古紙の調達価格が、段原紙の市況上昇のなか、据え置かれている。段原紙は2017年以降、5回目となる値上げ[...]
2025年06月30日
コラム「虎視」
2015年に日本マテリオと共催して、古紙ジャーナル韓国ツアーを開催した。
▼その時に家庭紙メ[...]
2025年06月23日
コラム「虎視」
韓国には業界紙というものが存在しないという。その理由は主に3つある。
▼①そもそも各業界[...]