ペイパルは安全な決済サービスとして世界中で利用されています。古紙ジャーナルの代行として、ペイパルが代金を受け取りますので、お客様はクレジットカード情報をいっさい古紙ジャーナルにお伝え頂く必要はありません。お支払い時のクレジットカード利用手数料は無料です。 (詳しくはこちらから:ペイパル公式サイトへ)
古紙ジャーナルのウェブサイトでは、「購読のお申込み」「ヤードマップのご購入」「セミナーお申込み」のページにて、オンラインクレジットカード決済を行っていただけます。
各ボタンをクリックして、ペイパルのサイトへ移動し、お手続きを行ってください。
① ペイパルの画面に移動しましたら、お支払内容と金額をご確認ください。
(※すでにPaypalアカウントをお持ちの方は、「ログイン」からメールアドレスとパスワードを入力してお手続きを進めてください。)
② はじめてペイパルをご利用の方は「カードで支払う」をクリックしてください。
以下、入力例となります。
請求先住所
(クレジットカードに登録のご住所)
「請求先住所に配送」
※請求先と違う場合はチェックを外して配送先をご入力ください。
配送先住所
(配送先が別の住所の場合のみ)
Paypalアカウントの作成
(次回以降のペイパルのご利用は、ここで登録するメールアドレスとパスワードでログインしていただけます。)
問題ございませんでしたら、「同意して支払う」をクリックして、お手続きの完了を進めてください。
2021年01月25日 コラム「虎視」 かつて静岡県袋井市にあった鉄スクラップと古紙を扱う問屋が面白い取組みをしていた。約230トンのCO2排出権を購[...]
2021年01月04日 ちょっとブレイク 昨年はコロナ禍の影響により、3月からほぼ世界中のサッカーリーグが中断となった。欧州の5大リーグでも同様の措置が[...]
2020年12月21日 コラム「虎視」 深刻なコンテナ不足が続いている。海上運賃は2〜4倍まで値上がりし、古紙の輸出価格はドル立てのオファー価格が上昇[...]
2020年12月14日 コラム「虎視」 東南アジアでは、繊維が長く歩留まりが良い米国古紙がファーストチョイスで、次いで品質は低いが価格の安い欧州古紙。[...]